« AnSWeR 1st ANNIVERSARY!!プレゼントもあります♪ | メイン | TAKAFIN、RYO the SKYWALKERがブログ始めました♪ »
2006年10月23日
狩集さんが大阪芸術大学でゲリラ活動!
今や居酒屋でもレゲエイベントなんて記事を少し前に書かせて頂きましたが、今度は大学の学園祭がスゴイ事になってます!!
先週10月12日土曜日、奈良の帝塚山大学で、こんな豪華なダンスが開催されていました。
MOOMIN、BOY-KEN、SHIBA YANKEE、GOKI、CHOP STICK、SUNSQRIT、卍LINE、SCORPION、GIANT SWING、TOP RUNNER…。
これ学祭?めっちゃ豪華ですよね!!だいぶ盛り上がってたみたいで、アフターパーティーもあったらしいです。
☆ kette★ : TEZUKA REGGAE FESTA
-+----------
他にも、REGGAE LIFEを見ていると、RICKIE-GやMACKA RUFFIN、ダンサーのKIYOさん等が出演の「早稲田大学 (11/4 SAT)」、NG-HEAD、TERRY THE AKI-06、JING TENG、SCORPION等が出演の「天理大学 (11/3 FRI)」、NIGHT JUNGLE、LIKKLE MAI等が出演の「大阪市立大学 (11/4 SAT)」が掲載されていました。
ほんと凄い事になってますね。
----------+-
REGGAE LIFEのイベント情報には掲載されていませんでしたが、今週末、大阪芸術大学では一風変わったこんなイベントも開催されます。
-=-=-=-=-=-=-=-
ART COMMANDO -RUFFER THAN TEROLIST-
2006.10.28 (SAT) , 29 (SUN) 10:30 -18:00
ADM : FREE
Live Painting :
KARISHU
Guest Sound :
ROUGH NECK SOUND
Show Case :
PICKY'S
Sound :
RING TIME SOUND
WEST LINE
* Guest Sound、Show Caseは29日のみ。
* ペインティング、サウンド、ラバダブの他にも、「CUSS CUSS」「登り鯛」による物販、フリーマーケットも行われるそうです。
-=-=-=-=-=-=-=-
他の大学では、人気のあるDJやサウンドが沢山出演していますが、大阪芸大では、芸術大学らしくイラストレーターの「狩集」さんがスペシャルゲスト!ゲリラライブペイントを行うそうです。
あらゆるところに狩集さんのイラスト!!
上の写真は狩集さんの「Yahoo! PHOTOS」からお借りしました。
面白い事になりそうですね!!
ちなみに、GUEST SHOW CASEの「Picky's(ピッキーズ)」とは、THUNDER LIPSのクドウマン&殿様男の別ユニットです。楽しいですよ♪
▲ 今年の北港野外ダンス。ピッキーズ。
☆ 狩集広洋 - RuffStyleDesign(現在工事中)
☆ Chunk.tv : 4000年の歴史と狩集さん・・・
投稿者 kitano : 2006年10月23日 13:41
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://yellowjamaican.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/494
コメント
お疲れさまです。掲載ありがとうございます。他大学でも色々あってるみたいですが、うちのはうちの大学でしかやれないことで皆さん楽しんでもらえるように頑張ります!
当日の狩集さんのライブペインティングのタイムスケジュールはSOUND、RUB A DUB、物販をやってる場所にスタッフがいるんで直接きいてみて下さい。当日はそこに各々のタイムスケジュールも張り出す予定なんで、詳しく知りたい方は一度そちらに足を運んでください
投稿者 RING TIMEタケ : 2006年10月23日 14:26
> タケくん (RING TIME)
早速ありがとう!!
色々準備大変かと思いますが頑張って下さい!
大阪芸大は昔よく遊びに行ってたので懐かしいです。
なんとか駆け付けたいです。o(^∀^ )
投稿者 kitano : 2006年10月23日 14:41
おおお 母校で狩集さんのイベントとは!!!
嬉しいです。 その昔、学園祭でレゲエ回してましたが淋しい限り・・・まぁそんな時代があったから今があると思ってます。T83でした(学籍番号です)
投稿者 鼻歌 : 2006年10月23日 16:23
> T83 a.k.a 鼻歌さん
おぉ!!!大阪芸大やったんですか!
ビックリです。
ボクも芸大は友達が沢山いました。
そのボクの友達も、もう12,3年前になりますが、PL花火大会の時に校舎の下で「マンドリル」ってサウンドでレコード回してました。楽しかったぁ〜。
芸大には昔っからレゲエが根付いていたんですね♪
投稿者 kitano : 2006年10月23日 16:41
もちろんの事、予定に入っております!
キタノさんもぜひ!
29日に行く予定です!
投稿者 jah vader : 2006年10月23日 17:08
ボクも芸大OBですよー
母校に狩集さんやピッキーズがくるなんてスゴイ!!
ん?12,3年前にPL花火の時?!
それって、ナンバマンさんとか来てた時ちゃいます?ボクもいてましたよー
当日は芸大のレゲエ楽しみやなぁ
投稿者 ポンチョ : 2006年10月23日 18:45
大阪芸大のイベントはすごいですねぇ!
早稲田は。。。5日だったら行けたのに。。。
仕事です。。。
母校がお隣さんなので、後輩の発表見る
ついでに行けるのにぃい。。。
カレンダー通りの人がうらやましい。。。
ワンラブも行けないし。。。
愚痴ばかりですみまそー(汗)
投稿者 フミ : 2006年10月24日 01:47
> jah vaderさん
うわ!jah vaderさん行くんや!!
そんな事言われたらボクも何とかして…。
この日は、夕方5時から地元の同級生の家で飲み会があるんです。
行ける事になったら早めに行きます♪
> ポンチョさん
えっ!!!
もしかしたら出会ってたかもなんですか?!
こんなところで繋がるなんて!!
ナンバマンって何でしたっけ?
浪花じゃなくて難波。
そんな方いらっしゃいましたっけ・・。(・・;)
でも、なんか意外な偶然で感動です!
> フミさん
早稲田の隣って。。が、学習院?!!
なんかめっちゃお嬢様ってイメージが…。
いやー、東京って早稲田や学習院でレゲエ。
イメージ覆されました!!><
勝手に妄想してすみまそー(汗)
投稿者 kitano : 2006年10月24日 04:35
あは、学習院ですがw
お嬢様ではなく、一般人ですがw
学習院に二つあるダンスサークルのうち、
小さい方、女の子だけのジャズダンスサークルにいました。でも、HIPHOPやレゲエ使ってダンス作りましたけど♪ふふ。
大学とか学祭。。。懐かしい。。。
投稿者 フミ : 2006年10月24日 09:43
> フミさん
おー、正解やったんや!
さらに、ジャズダンスサークル。
しかも、ピアノやバイオリンもされてたんですよね。
やっぱり上品な感じが…。
フミさんのイメージちょっと覆されました♪
クラブ前でラムブッセほうばってる姿が想像出来ません!!><
投稿者 kitano : 2006年10月24日 13:43
ややっ!ピアノは耳コピでてきとーw
バイオリンは兄のお下がりをおもちゃ代わりに遊び程度ですw
ぜんぜん、習い事はバレエだけですよん♪
ふふふ。ラムブッセほおばってますよw
投稿者 フミ : 2006年10月25日 00:39
> フミさん
バレエも!
トゥシューズとかはいて、アレとかしとったんですね♪
すごいっ!!! ><
ピアノ、バイオリン、バレエ、学習院、、、、、レゲエ。ww
投稿者 kitano : 2006年10月26日 12:37
親もねぇ、まさかこんな音楽バカな子になるとはww
ま、兄もだいぶ変わりましたし。
そういう家系なんでしょうw
投稿者 フミ : 2006年10月27日 13:26
> フミさん
と言う事は、次はフミさんの子供が楽しみですね♪
何が起きても驚かない覚悟しときましょう!!o(^∀^ )
投稿者 kitano : 2006年10月27日 15:43
いえっさー♪笑
投稿者 フミ : 2006年10月27日 16:18
> フミさん
覚悟したんや!!w
投稿者 kitano : 2006年10月28日 14:13
投稿者 ミー : 2007年10月07日 02:19