« Yellow Choice 携帯サイト開始 | メイン | NG HEAD + 島木譲二 ヘッド繋がりコンビネ〜ション! »



2005年05月31日

LABRISHの元店長がアメ村でレゲエバーOPEN!

MURASAKIさんのサイトで発見! 早速現場の確認に行ってきました。

大阪のレゲエ好きなら必ず一度は行った事がある梅田のレゲエバー"LABRISH”。惜しまれながら閉店してからもう何年も経ってしまいましたが、その元店長がアメリカ村で新たにレゲエバーをオープンさせるようです。名前は"KING'S TONE LOUNGE"。キングス・トーンなんて洒落た名前なんで前から気になっていたのですが、まさかラブリッシュの元店長が仕掛けてたとは思いませんでした。
今は仮営業が終了し、オープンに向けて準備中のようです。また新たなアツイ大阪レゲエのスポットになりそうですね。めちゃくちゃ期待しています!

Kings Tone Lounge
▲ この看板はMURASAKIさんによるもの。ラフスケッチ状態な貴重なイラストです。

Nakanishi Bldg
▲ CISCOのちょっとミナミ、パルコの向かいの中西ビル3Fです。

Kings Tone Lounge Open
▲ 今までは仮営業だったようです。6月24日がグランドオープン。今は閉店準備中でした。

+ オープニング イベント +
DATE : 2005年6月24日(金)
SOUND : キャラ (MIGHTY JAM ROCK)
ADM : FREE
OPEN : 20:00 -
START : 23:00 -

場所の地図はココです(mapion)。

投稿者 kitano : 2005年05月31日 18:14



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yellowjamaican.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/99

このリストは、次のエントリーを参照しています: LABRISHの元店長がアメ村でレゲエバーOPEN!:

» 昨日のダンス from High Grade
おはようございます(_TдT) 今起きてしまいました… 昨日はぷれみあ+あーちゃん夫妻とRAIN DOGSそして昨日オープンのKING\'S TONE LOU... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年06月25日 17:36

» レゲエで聴く、TheRollingStones の 男 from ”Mind Resolve”
Nice to meet you. .    Notification. Keith Richards's? solo work feature #2  ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年10月18日 20:52

コメント

さすがですね、情報早いですね(◎-◎)
ムラサキ氏が描き下ろした看板とかかなりカッコイイですね!
早くOPENして欲しいです。楽しい場所になりそうで期待できそうですw

投稿者 ティアラ : 2005年06月01日 00:24

嬉しい一言ありがとうございます!(^▽^)/
このお店は前から気になってたのですが、実はなかなか入りにくい雰囲気の漂うビルで入ったことありませんでした。
でも、ムラサキさんのサイトで偶然記事を読み、早速お店をチェック。閉まってたのですが、扉に貼られていた手作りポスター(?)を見て再び驚きました。オープンは来月ですが、今から楽しみです。
ムラサキさんのイラスト見た感じでは、LABRISHもそうやけどWADADAも思い出させてくれる良い雰囲気感じさせられます。やっぱり大阪アツイね。o(^-^)o ワクワクッ

投稿者 kitano : 2005年06月01日 06:40

 

過去のニュースは、右上の「カテゴリー」、もしくは「最近のエントリー」でご覧下さい。 (c) Yellow Jamaican